グリーン企画BLOG

2023.12.27

凍結防止災害時に備えましょう

b (1)

秋田市気温2℃

秋田市、本日曇り時々雪模様。

あっという間に降り積もった雪で

毎日除雪車がフル稼働ですね。

そんな今日は凍結防止について。

年末になり、年始にかけて実家に帰る為、

お部屋を不在にする方が多いと思います。

そこで、水抜き、凍り止めを行うことが

借主の義務になっています。

寒さで水道管が凍ってしまうのですが、

入居している人が、

凍り止めをしないといけないので

忘れずに水抜き、凍り止めを行ってくださいね。

凍り止めとは、

全配水管から、水を抜くことをいいます。

水があるから凍ってしまうので

水を全部抜く作業になります。

床下にあるバルブをまわすタイプだったり、

壁にあるボタンを押すパネルタイプだったり、

屋外のパイプシャフトの中にある装置だったり、

建物によって場所ややり方がいろいろ違います。

凍り止めの方法が分からない方は

管理会社に必ず確認しましょう!

今は便利な時代なので、

ネットで検索すると凍り止めの仕方など

動画で見ることもできますからね。

①冬期間はブレーカーは絶対に下げない。

②冬期間は給湯器の電源を入れっぱなしにする。

③氷点下になったら、毎日、寝る前、外出時、凍り止めをする。

※凍らせてしまったら‼室内を暖める!

①~③を忘れずに行いましょう。

昨年、凍り止めをしなかった学生さんが

水道管を凍結させてしまい、

解凍されるまで1週間以上。

水が使えない状況でした。

お風呂を使えない…

おトイレ流れない…

お皿洗うにも水が出ない…

ですが、

電気とガスは利用できるので、

水があればお湯を沸かしたりできますからね。

そんな時はペットボトルの水が重宝します。

地震などの災害時にも飲水や生活水が必要です。

常日頃からストック用に

ペットボトルの水を常備しておくように

心掛けましょう。

※今日は凍結と災害時に備えましょうでした~。

RISU

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«12月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

ブログ内検索