グリーン企画BLOG
2021.02.02
たまに聞かれる質問・・・・
- ここは事故物件ではないですよね?
-
売り主さんも貸主さんも変わっていたり、管理会社も変わっていた時、市や県でも情報がなく、そこで事故があったところかどうか、分からない時があります。
そんな時はネットで検索。
”大島てる事故物件サイト”を確認してみましょう。
そこで事故があったかを検索できるサイトです。
事故物件の見分け方法
秋田市、本日とても風が冷たい日。
お客さまから、
案内中にここってなんかあったりしませんか?とか。
事故物件じゃないですか?
と聞かれることしばしば。
不動産屋は、建物や土地を紹介する際に、事故物件やお客様が聞いて嫌な心理的な瑕疵があった場合は事前にお伝えしないといけないことになっています。
なぜ空いているのか?
前に住んでいた人はなんで退去したか?
この建物で事件や事故がなかったか気になりますよね。
そんな時は全国の事故物件を網羅しているサイト「大島てる事故物件」サイトが便利です。
いつ、どこの建物で事件事故があったか記載されているサイトです。
不動産屋でも事前調査はしていますが、貸主さんが変わったり、管理会社が変わったり、時間が経過してまわりでも忘れられたりすることでもサイトには過去の事故がのせられているので確認することができます。
気になるときはサイトで確認してみてください。
一概に事故物件といえないこともありますが、随時更新されているので確認してみましょう。
不動産を販売賃貸する場合は、事故があった物件では、告知して募集をしています。
大体はお祓いをして、フルリフォームしてきれいな状態にして相場の家賃の半額で募集をしているので、気になさらない方にはお得な物件ともいえます。
望んで安い事故物件を探す方もいます。(>_<)
私の友人も山王の6万5千円で募集しているマンションで、以前の入居者が室内で切腹した事故物件に入居してました。
この時代に切腹なんて・・怖いと思ったのですが友人は気にしていませんでした。
事情があって貸してないお部屋を、オーナーさんへ交渉して半額で借りれることの方がメリットと考えたんですね。
しかも、明るいお部屋で事故物件の面影は感じられず、素敵な出会いもあり、通常に暮らしています。
事故物件だからだめだとかいう考えも、、オープンにされていてメリットを感じたら、お安く住めるチャンスでもあります。
でも、そこが気持ち悪いとか、雰囲気が悪いとか思った事故物件には近づかないようにしましょう。
※また一度入居者が通常に住んだ場合、不動産屋では次回の募集では事故物件との告知が必要なくなります。過去何かあったお部屋か気になる場合は大島てるサイトで調べてみるのもいいでしょう。
"(-""-)"
RISU