グリーン企画BLOG

2022.02.07

冬のエアコン暖房がきかいない

「室外機の周りが雪で埋まっていないかチェック」

秋田市、今日も雪。

今日は、1人暮らしの女子学生のお部屋へ(^^♪

電気系統の修繕で伺ったのですが、

室内が寒い‼

冬場、暖房器具にエアコンを使用しているのですが、

暖房がきいてませんから(;'∀')

エアコン電源はついているのですが、

温風が出てこないんですよね。

冬場のエアコンの暖房設定では、

その温度設定に上がっていくまで

結構な時間がかかります。

しばらくたっても温風にならない場合の

原因は、

エアコンが霜取り運転をしているか、

室外機のまわりが雪でうまってしまって

稼働できていないか・・・

故障です(>_<)

それぞれですが、1階でよくあるのは、

エアコンの室外機が雪で埋もれている場合。

空気の出し入れができなくなってしまっています。

そんな時は、

外にあるエアコンの室外機を見て見ましょう。

室外機が雪の中に埋まっていたら、まわりの雪を除雪して空気の通りをよくしましょう。

そして、凍っていたら氷を砕いておきましょう。

他にも、

エアフィルターにゴミや埃がつまっていたりすることでも、空気の吸い込みが悪くなり温まらない原因だったりもしますから、普段のお手入れも大切です。

実際に秋田でのエアコンの使用は夏場がメインです。

秋田の冬はエアコンより

ファンヒーターを利用したほうが

暖まります(^-^)

でも、学生さんで車がないと

重い灯油を買いに行ったり難しいですよね。

そんな時は近所のガソリンスタンドや商店でも

灯油配達をしてくれるので調べてみましょう。

そして、秋田では

建物によって冬場のエアコンの使用を禁止したり、

室外機を覆って使用できなくしているケースも

結構ありますからね。

※注意*

賃貸で暖房機器の利用はコンセントの発火に気を付けましょう。オイルヒーターは安全でいい部分があるのですが、使用の仕方によって、発火のおそれがあります。

実際ここのお部屋もコンセントの焦げが発覚して伺いました。

原因はオイルヒーターの利用で、

数か所オイルヒーターの電源を差し込んだ

コンセント部分が焦げていました。

暖房機器の使用にはお部屋にあったものを選びましょうね。

可愛い女子大生とお年寄りに優しい、

電気屋さんは、当社グリーン企画のKIZUNAの仲間です!

電気系でお困りの場合は是非

お声かけくださいね(#^^#)

RISU

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«2月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28      

フィード

ブログ内検索