グリーン企画BLOG
2020年07月
2020.07.09
幸せの葉っぱ
マザーリーフ
秋田市、本日小雨日和です。
1枚の葉っぱからたくさんの小さな芽がでる植物、マザーリーフ。
こんな可愛らしくて小さな芽ですが、丈夫で初心者でも育てやすいそうなので早速、育ててみることにしました。
水に浮かんでる姿が愛らしいです。
なにより子宝なので、無限ループで増えていくみたいです。
そして、マザーリーフの花言葉は
「無言の愛・平穏無事・信じて従う」。
幸せが舞い込んできそうな気がしますね。
RISU
2020.07.08
ありがとうございました!
週一野菜マルシェ大成功
秋田市、雨時々曇り。
そんな天候が悪い中、
本日の”週一野菜マルシェ”には朝早くから、
ご近所の皆様、たくさんの方にご来店いただきました。
予想以上の皆さまが来てくださって大盛況。
甘くて新鮮トマトが一番人気でした。
ご近所付き合いが少なくなっている今だから
地元のみなさんとのつながり大切ですよね。
皆さんの笑顔を見ていたら、
ここが、
地元のみなさんが集える場所にばればいいなと思いました。
そして、何よりお野菜は完売。
"SHIBA-Chan農園"の柴田さんも喜んでくれてます!(^^)!
毎週採れる野菜の種類や大きさが違うので
また、来週も遊びに来てくださいね。
地域もりあげ隊、地元に元気と活気を。
RISU
秋田市 グリーン企画
ご近所の皆さま他、たくさんご来店いただきました。
秋田市 グリーン企画
本日のお野菜ディスプレイです。
秋田市 グリーン企画
休憩場所ご用意してます。
気軽にお茶しにきてください。
2020.07.07
週一野菜マルシェはじまるよ!
朝採り新鮮野菜
秋田市、今日も雨のち曇り。
明日からグリーン企画、我社の”週一野菜マルシェ”はじまります!
毎週 水曜日、
営業時間 AM7:25~AM11:22の時間
その日朝採りの地元で穫れた新鮮お野菜を販売します。
地元の若者応援企画!
地元の皆さんに”SHIBA-Chan農園”の朝採れの無農薬お野菜をお届けします。
”SHIBA-Chan農園”の完熟甘~いトマトと香るバジルを一緒におすすめします。
100円から買えるお野菜達です。
明日は無農薬で育てたバジル、シソの苗をプレゼント。
是非ご来店お待ちしております。
RISU
2020.07.06
玉ねぎ救出作戦
緊急企画
秋田市 本日晴れのち曇り。
先日、ある方面から農家さんのお野菜の収穫(廃棄)をお願いをされました。もちろん野菜の収穫好きなので、喜んで!
でも。でも。ですよ。
玉ねぎ畑がこんな風に遠くまで…ずっと。
はい、たくさん!
そう、たくさんすぎる!
こんなにたくさんの玉ねぎを廃棄するなんてもったいない!
規格外で引き取り手のない玉ねぎさん達をどうしよう!
そこで特別緊急企画!玉ねぎ収穫祭!
玉ねぎとりに皆様を無料でご招待(*^^*)。
追記
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
おかげさまで定員になりました。
※当日は好きなだけたくさんもっていけるよう大きな土嚢袋あるといいですね。
RISU
2020.07.04
ご自由にどうぞ
ベンチ
秋田市、梅雨最中で雨は降ってませんが蒸し蒸ししてます。
今日は我社グリーン企画前にベンチを置きました。
バス停が目の前なのでバス待ちの方にご自由に使ってもらえるとうれしいですね。見ていると荷物を置く人などいてもう自由に使ってもらっている(笑)告知は不要のようです。
ベンチの意味を調べたら簡単な腰掛け、荷物置き等に使われていて、実際にその定員を守ることが利用者のマナーにゆだねられるなどとありました。
ベンチって定員がないけど1人でも、何人でも、子供なら4人くらいも座れちゃうのがいいですよね。
このベンチがあることで毎日、誰かの笑顔がみられたらいいな。
RISU
グリーン企画の前のバス停
扇田バス停
毎日地元の方が利用してます。
駅までお買い物にいくにもバスは安くて便利な乗り物ですよね。
グリーン企画の社内はバス待ちの間でもちょっと一休みにお立ち寄りください。
2020.07.03
挫折しないことが大切
プログラミング
秋田市、本日、梅雨中でむしむししてます。
今日はプログラミングについて。
最近良く聞きませんか?
プログラミングは2020年からは小学校でも必須科目になりましたよね。その背景には現在、これからのIT業界のエンジニア不足があるらしいです。
でもプログラミングってなんだろう?
簡単に言うとコンピューターが理解できる言葉でコンピューターを動かすためにコンピューターに支持を出すことです。
日本語や英語を使うのではなく、コンピュータが分かる言語を使います。この言語が
HTML PHP JavaScript Rudy C言語 等などたくさんあるんですよ。
そしてプログラミングの世界は奥が深いです。
最初は分からないことだらけでも、少しずつ理解できてくるのもなので、根気よくむかわないと挫折します・・・
プログラミングを学ぶには、”いかに自分で考え、手をうごかしたか、分からないこともどんどん自分で調べることが大切です。
プログラミングをマスターするには挫折しないことが一番!
なんて自分自身にいいきかせてるような気がする今日このごろです。
知らない分野にも目を向けてみよう!
RISU
2020.07.02
虫も食わない
SHIBA-Chan農園
秋田市、本日曇り。
また、地元の”SHIBA-Chan農園”を訪問。
ここは無農薬、減農薬で野菜を栽培してます。
最近、安全な野菜に対する関心が高まってきていますよね。
オーガニックとか自然栽培とか、
でも、無農薬で野菜を育てるのは虫食いがあったり、
かなり大変でそう!
生産者さんもかなりの経験と技術がないと完璧なものを作るのは難しいようです。
皆さまはスーパーでの買い物で、野菜を選ぶとき、なんとなく価格が安い方、形がきれいなものを選んでませんか?
なにより無農薬は安心、安全のイメージがありますが、お値段が少し高かったりしますよね。
でも、”SHIBA-Chan農園”のトマトを食べてみて。
甘みがすごくてすご~く美味しくてフルーティ!野菜じゃなくて果物みたいです。
よく、子供が野菜を食べて、苦味やエグミを感じるから野菜嫌いになるケースが多いけど、無農薬で育てた旨味や甘味の強い野菜なら野菜嫌いもなくなるかもしれないですね。
食材の安心、安全を。
RISU
2020.07.01
心身の汚れや災いを清める
夏越なごしの大祓式
秋田市、本日小雨日和です。
昨日、秋田市の広面の太平山三吉神社の夏の神事の”夏越なごしの大祓式”の神事に参加してきました。
実は、近くに住んでいながら、初めてです。
この行事、1年の半年の節目、6月30日に、自分の身に積もった罪穢れや災いを茅の輪をくぐり、心身を清めて厄払いや無病息災を祈願し、家内安全を祈るという。この時代なので、神主さん、参加者皆さん皆マスク姿。TV関係、新聞社の方が、撮影している中、90名くらいが参加してました。
1.受付 住所名前記載 寄付 行事に使用する用紙などをいただけます。
2.大祓詞(おおはらいことば)を皆で唱える
3.形代で全身をなでて息を3回吹きかける。
4.切麻(白い四角い紙)を全身にかける。
5.直径3.5メートルの茅の輪を無病息災を願いながら、左回り、右回り、左回りと3回くぐる。
6.祈る
7. 受付にて人数分のお守りとお神酒をいただく。
茅の輪はしばらく境内に設置された状態なので訪問してみてくださいね。
RISU
切麻(きりぬさ)
紙吹雪みたいに神御前に巻く紙です。
人形代(ひとかたしろ)
和紙を人型に切った紙。自身の身代わりになってくれます。
直径3,5mある茅の輪
結構でかいです。
- « 前のページ
- 2 / 2