グリーン企画BLOG
2023.08.30
畑でハバネロ栽培

畑で栽培したハバネロ
秋田市、本日も気温35度
熱中症警戒アラートなるものが発令されてます!
そんな暑い中、
畑で栽培している
ハバネロがいい感じに真赤に。
世界の唐辛子の辛さ
トップ5に入るハバネロです。
辛い好きのスパイスになるハバネロは
お醤油にそのままつけておいて
ハバネロ醤油にして
お刺身用のお醤油に。
オリーブオイル、にんにくとハバネロで
ハバネロオイルにして
ペペロンチーノ等のパスタにもおすすめです。
そして、
ハバネロは辛いだけでなく
身体によい効能もありますよ。
辛み成分のカプサイシンが
唾液の分泌を促し食欲UPにつながったり。
脂肪の代謝を促進させてくれるから
ダイエット時にもいいんです(^^♪
是非みなさまも試してみてね。
でも、辛いものの過剰摂取には気を付けましょう!
・
※ハバネロ欲しい方はグリーン企画まで
ハバネロ欲しい~!!と連絡くださいね。
RISU
2023.08.25
夏ファン付作業着着てみたよ(^^)

夏用 ファン付作業着
秋田市、本日晴れ気温33度。
残暑お見舞い申し上げます。
今日は、これ。
ファン付作業着です。
作業する業者さんが着ていて
真夏の外仕事で、
作業着の中で扇風機(ファン)がまわるので
送風で暑い日にはもってこいなんですって。
そんなファン付作業着を
いただいてしまいました!
バッテリーがあるので少々重いんだけど、
真夏の内外作業時には
日焼けもしないし、
ファン付作業着おすすめですよ~。
いつも感謝です。"(-""-)"
RISU
2023.08.19
今年の夏は猛暑のBBQ

海鮮BBQセット
秋田市、本日気温33度。
暑い日が続いておりますね。
昔は、暑さはお盆までと言われてたような…
そんな昔のことわざも最近はあてはまらなく
なってきてるようで・・・
そんな中、手ぶらでできるBBQへ。
秋田市中通のホテルメトロポリタンの屋上の
AKITA BBQ TERACCEへ行ってきましたよ~。
BBQって楽しいけど
準備とおかたずけが大変ですよね。
炭おこしから、
テーブルやイスのセットなどなど。
だからこんな風に手ぶらでBBQが
楽しめるのは嬉しいな。
海鮮に、お肉に、
生ビール‼
夏の醍醐味ですね。
是非みなさまも
真夏のBBQ楽しんでみてくださいね~。
今年の夏は2度とこないから、
その年、その年の夏を
満喫していきましょうー!!
RISU
2023.08.17
入居者募集中!庭付納戸付等広々5LDK

広々2階建て河辺の静かな環境にある貸家
秋田市、本日晴天。
今日は、
秋田市河辺にある
5LDKの貸家をご紹介。
街中から離れてちょっと静かな環境です。
物件から和田駅まで徒歩12分ほど。
和田駅からは電車で秋田駅まで乗車13分で
行けちゃいますよ。
御所野イオンショッピングモールにも
車で10分の距離だから買い物も安心です。
そして、広々114坪の敷地に2階建ての一軒家。
1階2階にトイレ・風呂・キッチンがあるので
ご家族が多くても安心!(^^)!
友人とシェアなんかもいいですね。
田舎暮らしが好きな方、
お庭スペース、
納戸スペース
風除スペースなど
趣味多才な方にも是非おすすめです。
そんな河辺の一軒家
只今リフォーム中。
気になる方是非お声かけ下さいね。
RISU
2023.08.10
お盆休みです

お盆 ナスとキュウリの精霊馬
秋田市、連日猛暑日が続いております。
そして、お盆ですね。
お盆休みとは一般的には
毎年8月13日~16日の4日間です、
本来ご先祖様のために
お休みをとるんですよね。
13日に迎え火でご先祖様の霊を迎えて盆入りし、
16日に送り出し盆明けとされます。
そんな我社もお墓参り等々。
11日~16日までお休みをいただきます。
"(-""-)"
ですが、お電話での対応はしております。
御用時の際はご連絡くださいませ。
折り返しご連絡します。
皆様
猛暑のお墓参りとなりそうです。
熱中症に気をつけましょう!!
RISU
2023.08.08
週イチマルシェ”うんめえ えだまめ”食ってけれ~

秋田の夏は”えだまめ” ”あぐりカナアシ”の大竹さん
秋田市、本日最高気温36度の猛暑日です。
そんな今日火曜日は週イチマルシェの日。
ご近所の皆さん、
常連さんが暑い中も来てくれて
感謝"(-""-)"感謝"(-""-)"です。
そして、今年の夏は
枝豆専門農家の
”あぐりカナアシ”のイケメン大竹さんが
育てた”えだまめ”がおすすめで、
最近、ご近所さんに人気です。
今日の品種は”初だるま”(≧▽≦)
枝豆シーズンの始まりに収穫できて、
豆が大きくて甘味が強いのが特徴だとか。
大竹さんの栽培するえだまめは
味がのらないと出荷しなというほどの
こだわりなんです!!
是非、
”あぐりカナアシ”の
うんめええだまめ食ってけれ~
毎週火曜日だよ!
RISU
2023.08.04
運命をかえるには

写真:大潟村で菜の花畑と友人
秋田市、本日晴天。
猛暑日が続いています。
水害の復旧作業をされている方
本当お疲れ様です"(-""-)"
そんな今日は皆様もご存じかもしれない
有名なマザーテレサの格言をお伝えします。
・
思考に気をつけなさい、
それは、いつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それは、いつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それは、いつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それは、いつか性格になるから。
性格に気をつけなさい
それは、いつか運命になるから。
・
そのとおりですね。
物事のとらえ方、
言葉のとらえ方、
自分の思考を変えるだけで、
良くも悪くもなりますよね。
行動、習慣、性格、
そして運命を変えることができるのが
思考なんですね。
いつも考えさせられる格言です。
皆様はどう思われますか?
・
RISU
2023.07.29
入居者募集中!牛島サンライズひばり 只今リフォーム中

牛島「サンライズひばり」只今リフォーム中
只今リフォーム中の
「サンライズひばり」102号をご紹介します。
こちらは、全4世帯の角部屋です。
この度、キッチン・トイレ新品入れ替えました。
エアコンも新品です!
室内クロスをイエローとチェック柄で
可愛く明るい室内にイメージチェンジしましたよ。
茨島生協や薬王堂まで徒歩圏内!
生活も便利な立地の「サンライズひばり」です。
お引越しを考えている方
是非ご検討くださいね。
入居は8月20日からOKです!
お問い合わせは、
秋田市、不動産、グリーン企画へご連絡
お待ちしてます!
RISU
2023.07.29
熱中症に気をつけましょう!

秋田市 晴天の枝豆畑から
秋田市、晴天、気温31℃。
ここ数日30℃を超える暑い日が続く中、
外での工事や修理などの作業も多くなっており、
外で働く業者さん、
他皆様、
熱中症に十分に気を付けましょう‼
秋田の夏は涼しいなんて時代は
昔の話ですからね。
昔の暑さとは違うから
「熱中症警戒アラート」なるものも
発令される時代ですね。
熱中症は、
体温が上昇して、
めまいや、けいれん、頭痛、倦怠感などと
暑い環境で生じる健康障害のこと。
ほんの30分、外での作業中は
大変危険です。
そして、農家さん。
農作業中はビニールハウス内は高温多湿、
十分に気をつけてくださいね。
うちもオーナーさんの畑へも
気温が高すぎて
日中はなかなか訪問できずに‥
5日間。
さすがに今朝は
朝6時前から作業をしてきました。
放置されてもお野菜たちは
ぐんぐん育つんですね。
ビッグキュウリに
ビッグピーマン、
真っ赤なトマトがあちこちに((+_+))
こんなに時は
ご近所さんへお裾分けですね。
そして、
水害被害のあとのこの猛暑、
床上浸水のあった住宅では
荷物の運び出し等
まだまだ大変な時期と思います。
体調管理を一番に
水分、塩分きちんと
とってくださいね。
※只今トウモロコシ専門農家さん募集中です。
RISU
2023.07.23
旭川カレー!100人分を!ご近所さんへ無料で提供させていただきました

旭川の地元に元気を!頑張ろう秋田!
秋田市、本日31℃晴天です。
昨日7月22日土曜日に
我社で地元旭川のご近所の皆様へ
無料カレーライスを
提供させていただきました。
地元のお米で
地元のお野菜で
地元の飲食店で
カレーを100人分!!
100人分のカレーライスをご用意しました。
突然のイベントにもかかわらず
たくさんのご近所さんが来てくれました、
(イベント情報へ)
子供たちの笑顔が見れて
なんかホッ(*^^*)とできました。
強力な助っ人も来てくれましたからねWW
先日15日の防雨風から
早1週間たちましたが、
浸水したお家では、
未だ復旧作業におわれ、
大変な状況が続いてますね。
旭川地区も
未だ土砂崩れが心配な地域があるので
まだまだ安心できない状態です。
微力ながら今我社でできること、
地元を元気にできること、
探していきます。
頑張ろう!!秋田!!
※今週は週イチマルシェ通常通りに開催です。
遊びにきてね。
RISU